2025年1月例会・新年会 開催報告

2025年2月12日

2025年1月21日(火) 

大隈ガーデンハウスにて1月例会・新年会が開催されました。

総勢85名の会員様にご出席賜り、大変盛況な新年会となりました。

お忙しい時期にもかかわらずお集まりいただいた皆様には心よりお礼申し上げます。

学生時代には学食として利用していたガーデンハウス、

何年も経ってこうしてまた同じ場所で集まれることを感慨深く思います。

 

・開会

例会の開会は、加藤代表世話人より新年のご挨拶と乾杯でスタート。

今年もより活気のある会となりますよう、一同尽力してまいります。

ぜひ皆様のお力添えをいただけますと幸いです。

 

・各部会報告

各チーフの皆様よりご報告とご案内。

研究会、同好会、UREL(大学不動産連盟)地域会など様々な活動がありますので

ご興味がおありの方はぜひ各部会担当者までお問い合わせください。

地域会への初参加がご心配な方は稲門会会員がアテンドさせていただくことも可能です。

(各担当者へは世話人:蜂谷までご連絡くださればお繋ぎいたします)

 

・成約報告

成約報告では4名の会員様より成約寄付金を頂戴いたしました。

ほかご欠席の会員様からも複数の成約報告をいただいております。

ありがとうございます。

野村典孝様 ピンフラッグ株式会社

 

日髙孝史様 株式会社ウインライフ  

 

山内和美様 カズシン株式会社

 

飯田直幸様 株式会社ブラス

 

・新入会員・例会初参加者紹介

今回は13名の新入会員・例会初参加者がいらっしゃいました。

おひとりずつ檀上にて自己紹介のお時間があり、

フレッシュな皆様に歓迎のムードで和やかなひとときとなりました。

成約に向けての情報交換はもちろん、各同好会での交流やキャリアのご相談など、

ぜひ諸先輩方に胸をお借りして不動産稲門会をどんどん活用していただければと思います。

今後も積極的なご参加をお待ちしております。

 

・二次会

おなじみ本部キャンパスから至近の中華料理「福源」にて二次会が開催されました。 

若手や新入会員の方にもいらしていただき、

一次会よりもざっくばらんとした笑いの絶えない会となりました。

平日遅くまでご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

2025年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

次回は2025年2月18日(火)

高田馬場での例会・講演会になります。

司法書士の先生をお招きし、昨年大流行した「地面師」をテーマにお話を伺います。

(会場の都合で定員間近となっております。)

20時の懇親会からのご参加でも結構です。

ご来場心よりお待ちしております。

 

例会部会 蜂谷香織