2025年2月例会 開催報告

2025年2月21日

2月18日(火) 

高田馬場にて2月例会・講演会が開催されました。

寒さのピークで体調管理の難しい時期であったかと思いますが、

約45名の会員とゲストの方々で会場は満席、暖房を切るほどの熱気となりました。

 

成約報告では7名の会員様より成約寄付金を頂戴いたしました。

横山 重文様  リバティ恒産株式会社

望田 捷敏様  稲門商事株式会社

 

山下 章則様  株式会社エムジェイケイ

 

川上 明則様  株式会社リベラ

 

山内 和美様  カズシン株式会社

 

日髙 孝史様  株式会社ウインライフ

 

久松 晋様  エルイーデザイン株式会社

 

本会の運営は年会費に加えて、皆様からの寄付金で成り立っております。

例会にご参加の会員様以外にも、事務局の方へ多く成約報告を頂戴しております。

改めて皆様にお礼申し上げます。

 

例会後の講演は、フクダリーガルコントラクツ&サービシス司法書士法人   

代表社員 司法書士 福田龍介様より、

「不動産取引における事件・事故防止研修 ~なぜ地面師を撃退できないのか~」をテーマに

大変興味深いお話を伺うことができました。

多数の事例を交えながらプロフェッショナルの現場経験を共有いただき、

そんなことが現実に起きうるのだなぁと頷きながら拝聴いたしました。

トラブルを事前に防ぐことが不動産取引における我々の重要な役割であると改めて実感する機会となりました。

福田先生、この度は講演をご快諾いただきまして誠にありがとうございました。

(※各事例については個人情報・守秘義務に配慮し、

匿名・物件・エリアを特定できないよう情報を改変してお話しされています。)

福田先生執筆、PRESIDENT記事掲載号はこちら→PRESIDENT2024年11月1日号

 

懇親会はいつもの敦煌にて、福田先生の乾杯にてスタート。

若干の定員オーバーで例会に続き熱気あふれる会場となりました。

例会では時間が取れなかった新入会員・初参加の方々の自己紹介も。

最近は若手の方の参加が増えて嬉しい限りです。

 

次回は3月18日(締め切り済)、おかげさまで満席となりました。

4月15日(火)は例会・情報交換会のみとなっておりますので、

会員の方にお話しいただける時間が多く確保できるかと思います。

新入会員の方、お久しぶりの方、物件情報お持ちの方もそうでない方も、

ぜひご参加をお待ちしております。

 

例会部会 蜂谷香織