大学不動産連盟とは
不動産稲門会は大学不動産連盟に所属しています。
本連盟は、各大学不動産会相互の親睦を図ることを基本とすると共に、不動産事業等に関する情報交換、研修活動等を通じて、社会ならびに各母校に貢献する事を目的として1999年に「不動産五大学合同懇親会」としてスタートしました。
2004年には、相互の「絆」をより深め、社会的に確立した団体に成長させていきたいとの機運が高まり、名称を「大学不動産連盟(University Real Estate League = UREL)」とし1段階レベルアップした団体として活動しております。
現在、本連盟は、正会員17校、準会員校1校、オブザーバー校0校、計18校から構成されています。(平成30年6月現在)
また、各校友の枠を超えて地域に根ざした取引成約を目的として、14の地域情報交換会が構成されています。
不動産稲門会に所属する会員は、どの地域であっても大学不動産連盟・地域情報交換会へ自由に参加することができます。
あらかじめ不動産稲門会の各地域担当窓口へお問い合わせのうえ参加いただきますようお願いいたします。
役員一覧
大学不動産連盟
連盟理事 | 山森浩之、齋藤徹也 |
---|---|
運営委員 | 土部秀則、加藤光穂、宮間純一 |
地域情報交換会
URELむさしの | 加藤光穂 |
---|---|
城南会 | 鈴木都 |
CMC会 | 山口高史 |
渋谷会 | 加藤光穂 |
上野会 | 篠原一文 |
東関東会 | 南浩和 |
城北ブランチ | 柳健太郎 |
UREL新都心 | 土部秀則 |
URELかながわ | 小川将仁 | UREL SUN TAMA | 砂川直輝 | URELさいたま | 出沖幸雄 | UREL六本木 | 竹村勇治 | UREL立川 | 砂川直輝 | UREL田園都市 | 杉山卓 |